トップ
>
失効


ボート免許(小型船舶免許証)には5年間の有効期限があり、更新することなく満了した場合には、失効再交付手続きで回復します。 失効再交付手続きには失効講習の受講が必要になり、現住所にかかわらず全国どちらの講習会でも受講ができます。 講習会の10日前までに必要書類をお送りください。 まずはご希望の講習会日時をお知らせください。 なお、失効手続きと同時に訂正・再交付を行う場合は、 費用は失効手続きに含まれますので必要ありません。 |
![]() |

受講料 | 身体検査料 | 申請代行料 | 収入印紙代 | 送料 | 総額(税込み) |
---|---|---|---|---|---|
¥9,500 | ¥1,000 | ¥2,750 | ¥1,250 | ¥500 | ¥15,000 |
※送料は全国一律です。

基本料金 | 基本料金+訂正 | 基本料金+紛失 | 基本料金+訂正+紛失 | |
自社 | ¥15,000 | ¥15,000 | ¥15,000 | ¥15,000 |
他社 | ¥16,500 | ¥18,500 | ¥18,500 | ¥20,500 |

![]() |
|
||||
![]() |
|||||
![]() |
当事務所が代行します。 講習会詳細と費用お振込み先のご案内を郵送またはメールいたします。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
ご本人は講習会を受講するだけです。 講習会場にて身体・視力検査がありますので、眼鏡・コンタクト等と小型船舶免許証をご持参ください。 (更新:1.5時間 失効:3時間) |
||||
![]() |
|||||
![]() |
海事代理士が代行します。 新しい免許証は講習会から14日前後で発送いたします。 (送料は費用に含まれています) |
北海道地区 : 北海道
東北地区 : 青森|秋田|岩手|山形|宮城|福島
信越地区 : 新潟|長野
関東地区 : 東京|神奈川|埼玉|栃木|千葉|群馬|茨城|山梨
中部地区 : 岐阜|愛知|三重|石川|富山|静岡
近畿地区 : 滋賀|京都|大阪|兵庫|奈良|和歌山|福井|岡山|鳥取|島根
四国地区 : 徳島|香川|愛媛|高知
九州地区 : 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|広島|山口
沖縄地区 : 沖縄
・船舶免許の取得地にかかわらず、全国どの都道府県でも講習を受講できます。
・静岡県の熱海市・伊東市・伊豆市・下田市・賀茂郡 は関東地区に含まれております。
・鹿児島県の奄美市・大島郡 は沖縄地区に含まれております。
・(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会主催の更新及び失効再交付の講習の申込みを受け付けております。
東北地区 : 青森|秋田|岩手|山形|宮城|福島
信越地区 : 新潟|長野
関東地区 : 東京|神奈川|埼玉|栃木|千葉|群馬|茨城|山梨
中部地区 : 岐阜|愛知|三重|石川|富山|静岡
近畿地区 : 滋賀|京都|大阪|兵庫|奈良|和歌山|福井|岡山|鳥取|島根
四国地区 : 徳島|香川|愛媛|高知
九州地区 : 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|広島|山口
沖縄地区 : 沖縄
・船舶免許の取得地にかかわらず、全国どの都道府県でも講習を受講できます。
・静岡県の熱海市・伊東市・伊豆市・下田市・賀茂郡 は関東地区に含まれております。
・鹿児島県の奄美市・大島郡 は沖縄地区に含まれております。
・(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会主催の更新及び失効再交付の講習の申込みを受け付けております。

必要書類は講習会の10日前までにお送りください。
受講等申込書1通(必須) | 失効申込書ダウンロード(PDFファイル) ※空欄に記入をお願いします |
顔写真2枚(必須) | パスポートサイズ 4.5×3.5センチ(最近6ヶ月以内撮影のもの、スピード写真可) |
小型船舶免許証コピー1通(必須) | 小型船舶免許証を紛失された場合は身分証明書のコピーが必要です |
委任状1通(必須) | ダウンロード(PDFファイル) ※委任状には必ず押印をお願いします |
住民票(本籍地記載)1通 | ※本籍・住所・氏名のいずれかに変更があるときのみ必要 |



